トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年10月 > 「令和元年度埼玉県消費生活功労者表彰式」を開催します
ページ番号:164566
発表日:2019年10月8日14時
ここから本文です。
部局名:県民生活部
課所名:消費生活課
担当名:総務・企画調整担当
担当者名:島村
内線電話番号:2938
直通電話番号:048-830-2938
Email:a2930-02@pref.saitama.lg.jp
埼玉県では、平成11年度から毎年、消費者団体や消費生活協同組合の活動をとおして、消費者の利益のために御尽力された方を表彰しています。
今年度は、長年にわたり、食の安全、契約トラブルなどについて消費者への啓発・相談などに取り組んでこられた16名の方々を表彰します。
令和元年10月15日(火曜日)午前11時~11時30分
埼玉県知事公館大会議室
大野元裕埼玉県知事
吉川尚彦埼玉県消費者団体連絡会代表幹事
秋谷 孝子(鴻巣市くらしの会)
梓沢 幸子(加須市くらしの会)
石井 早苗(狭山市消費者団体連絡会)
石田 恆子(うらわ市民広場)
柿沼 トミ子(埼玉県地域婦人連合会)
北原 久子(上尾市消費者団体連絡会)
小島 裕子(埼玉県消費生活コンサルタントの会)
近藤やす子(和光市婦人会)
園部 澄江(伊奈町くらしの会)
前野 陽子※(秩父市くらしの会)
増川 まさみ(志木市くらしの会)
山﨑 弘美(本庄市消費生活サポーター)
横川 美津代(白岡市くらしの会)
※氏名の一部にJIS規格第1・2水準にない文字があるため、第1・第2水準の漢字で表記しています。
岩岡 宏保(一般財団法人コープみらい社会活動財団)
鳥羽 良一(埼玉県民共済生活協同組合)
永井 伸二郎(コープデリ生活協同組合連合会)