トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年9月 > 「学校地域WIN-WINプロジェクト 」県立上尾南高校の3年生が㈱東京証券取引所から「金融知識」を学びます
ページ番号:158139
発表日:2019年9月10日14時
ここから本文です。
部局名:教育局
課所名:生涯学習推進課
担当名:地域連携担当
担当者名:藤井
内線電話番号:6979
直通電話番号:048-830-6979
Email:a6975-05@pref.saitama.lg.jp
今回の取組では、県立上尾南高校が生徒の進路や夢の実現の一路となるよう、(株)東京証券取引所と連携を図り、生徒たちが金融を中心とした実社会の知識を学ぶ機会を設けます。
令和元年9月17日(火曜日)13時15分~14時55分
県立上尾南高校 社会科室(特別教室棟2階)
(上尾市中新井585)
3年生のうち政治経済を選択した生徒(26名)
(株)東京証券取引所
金融リテラシーサポート部 課長 鈴木 深(すずき ふかせ)氏
「株式会社のしくみと証券市場」・「社会や経済の動きと株価」を、講義形式の授業や株価の変動を通じて経済の具体的な動きを学ぶことができるボードゲーム「ブルサ」を活用しながら学習する。