トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年8月 > 武蔵野銀行と連携した「高校生向けキャリアセミナー」を開催
ページ番号:155935
発表日:2019年8月2日14時
ここから本文です。
部局名:教育局
課所名:高校教育指導課
担当名:産業教育・キャリア教育担当
担当者名:松下史郎
内線電話番号:6764
直通電話番号:048-830-6772
Email:a6760@pref.saitama.lg.jp
県教育委員会では、将来を担う高校生が、男女が共に働くことや働き続けることに対する理解を深めることを目的として、武蔵野銀行と連携した高校生向けキャリアセミナーを実施します。
武蔵野銀行取締役会長による講演、若手行員とのワークショップ等、多彩なプログラムを実施します。
8月4日(日曜日)13時30分~17時00分
武蔵野銀行本店営業部 4階
(さいたま市大宮区大成町3-261-2)
武蔵野銀行・埼玉県教育委員会
講師:武蔵野銀行取締役会長 加藤 喜久雄 氏
内容:銀行員として歩んできた道のりと「仕事」に対する心構え、地域のさらなる活性化に寄せる思いなどを高校生に向け講演します。
前半:武蔵野銀行の女性行員によるトークセッション
内容:銀行員としてのキャリア形成の歩み、転機となった出来事など、様々なエピソードの紹介と高校生との対話を通して、男女が共に働くことや働くことへの理解を深めます。
後半:武蔵野銀行行員とのグループディスカッション
内容:若手行員との対話を通して、日々の業務内容や業務遂行の喜びと苦労、必要とされるスキルなどを説明し、高校生の就労意識の高揚を図ります。
県内高校生 約60名