トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年4月 > 鶴ヶ島ジャンクション周辺地域 AIやIoTを活用し、地域経済を牽(けん)引する事業を支援
ページ番号:150928
発表日:2019年4月26日14時
ここから本文です。
部局名:産業労働部
課所名:企業立地課
担当名:総務・立地窓口担当
担当者名:岡田、杉山
内線電話番号:3800、3765
直通電話番号:048-830-3800
Email:a3900-01@pref.saitama.lg.jp
圏央道と関越道が結節する鶴ヶ島ジャンクション周辺地域は、交通利便性が高く、多彩なものづくり産業が集積するポテンシャルの高い地域です。
埼玉県は、この地域に成長力ある産業を集積し、技術革新や生産性向上を図ることで、超スマート社会の実現と地域経済のさらなる活性化を目指しています。
このたび、AIやIoTを活用し地域経済の活力を高める事業に取り組む企業を応援する補助制度を創設しましたので、ぜひ御活用ください。
1 名称
地域経済牽引事業創出補助金
2 対象事業
AIやIoTを活用し、経済波及効果を早期に創出できる事業
3 補助額等
補助率1/2、上限2、000万円
4 募集期間
平成31年4月26日(金曜日)~平成31年5月27日(月曜日)
5 申請方法
事前に電話連絡の上、必要書類を企業立地課に郵送若しくは持参詳細は別添チラシ(PDF:912KB)又は企業立地課ホームページを御覧ください。
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0804/chikikeizaikeninjigyousousyutuhojo.html
埼玉県産業労働部企業立地課 総務・立地窓口担当 岡田・杉山