トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年4月 > 「ぐるっと走ろう!じてんしゃ王国埼玉」 埼玉と自転車の魅力を発信するサイクリストを募集します
ページ番号:150844
発表日:2019年4月25日14時
ここから本文です。
部局名:県民生活部
課所名:広聴広報課
担当名:魅力発信担当
担当者名:古川、武井
内線電話番号:2826
直通電話番号:048-830-2826
Email:a2840-15@pref.saitama.lg.jp
そしてこの度、自転車の楽しさと埼玉県の魅力を自ら発信していただける方を「LOVE bicycle SAITAMAサイクリスト(以下「LbSサイクリスト」という)」として募集します。
LbSサイクリストが実際に走って楽しんだ経験を全国に発信していただくことで、県内外の方々に、自転車と埼玉県の魅力を改めて知っていただくことを期待しています。
次の要件を全て満たす方
(1)沿道の魅力を発見しながらサイクリングを楽しめること。
(2)自身のSNS(Facebook、Twitter、Instagramのいずれか)のアカウントで発信できること。
(3)県ホームページに掲載するブログの原稿を活動期間内に作成・提出できること。
(4)自転車保険に加入していること。
(1)対象ルートの中から、お好きなルートを選んでサイクリング。
(2)自身のSNSでサイクリングの様子を発信。
(3)ブログ原稿を作成し、走行から1か月以内に県に提出。
平成31年11月29日(金曜日)まで(期間中に1回以上、埼玉県にブログ原稿を提出)
対象コースを完走し、提出した原稿が県ホームページのブログに掲載されると、走破したコースの距離に応じて次の記念品をプレゼントします。
(1)35km以上のコース:オリジナルサイクルジャージ
(2)35km未満のコース:オリジナルキャップ
※オリジナルグッズは、デザインを含め現在作成中です(8月頃完成予定)。
(1)申込方法
電子申請・届出サービスにより、参加者は申込みを行う。
※電子申請・届出サービス
https://s-kantan.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=11017
(2)申込期間 平成31年(2019年)6月末日まで
(3)定員 600名※チームでも参加できます(1チーム10名まで)。
※応募者多数の場合、申込期間よりも早く申込受付を終了することがあります。
※詳しくは、自転車広報キャンペーンのホームページ「ポタ日和」をご覧ください。
【ポタ日和URL】
https://www.pref.saitama.lg.jp/potabiyori/cyclenews/gurusai.html