トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年4月 > 第75回九都県市首脳会議の開催結果について
ページ番号:150792
発表日:2019年4月24日17時
ここから本文です。
部局名:企画財政部
課所名:企画総務課
担当名:広域調整・基地対策担当
担当者名:清水・島﨑
内線電話番号:2117・2127
直通電話番号:048-830-2117
Email:a2110-08@pref.saitama.lg.jp
平成31年4月24日(水曜日)13時30分から15時30分まで
東京マリオットホテル 地下1階「ボールルーム(ノース・セントラル)」
(東京都品川区北品川4-7-36)
埼玉県知事 上田 清司
千葉県知事 森田 健作
神奈川県知事 黒岩 祐治
横浜市長 林 文子
川崎市長 福田 紀彦
千葉市副市長 鈴木 達也
さいたま市長 清水 勇人
相模原市長 本村 賢太郎
東京都知事 小池 百合子(九都県市首脳会議座長)
別添(PDF:1,520KB)のとおり
※本日の九都県市首脳会議において上田知事が提案した事項
AI等新技術を活用した行政のスマート化の推進について
厳しい財政状況や少ない職員数での行政運営が求められる中、自治体が本来担うべき機能が発揮できるよう、スマート自治体への転換を図り、職員の事務作業の負担を軽減していくことが必要である。
そこで、AI等の新技術を活用した行政のスマート化の推進について、首都圏連合協議会において検討することとし、各首脳から賛同を得た。