トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年4月 > 埼玉県議会議員一般選挙における選挙管理委員会委員長談話について
ページ番号:149873
発表日:2019年4月7日05時
ここから本文です。
課所名:選挙管理委員会
担当名:選挙担当
担当者名:鈴木・新津
内線電話番号:2695
直通電話番号:048-830-2695
Email:a2695@pref.saitama.lg.jp
平成31年4月7日執行の埼玉県議会議員一般選挙の投票日当日における選挙管理委員会委員長談話は下記のとおりです。
記
本日は、埼玉県議会議員一般選挙の投票日です。
申し上げるまでもなく、選挙は民主主義の根幹をなすものであり、とりわけ今回の県議会議員選挙は、地域住民の福祉向上と地域社会の発展のため、今後の県政の方向を定める極めて重要な意義を有するものです。
有権者の皆様は、既に、選挙公報、新聞報道及びインターネット等により、それぞれの候補者の政見や政策等を十分見極められたことと存じますので、主権者として自らの自由な意思に基づいて、悔いのない一票を投ぜられますよう切望いたします。
また、選挙権年齢が18歳以上に引き下げられてから初めての県議会議員一般選挙になります。埼玉県の未来を担う若い有権者の皆様におかれましては、積極的な投票参加を強く希望いたします。
平成31年4月7日
埼玉県選挙管理委員会委員長 細田德治