トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2019年度 > 2019年4月 > ラグビー×食品ロス削減!ポスターで「MOTTAINAI」を呼びかけ 埼玉県立熊谷工業高等学校美術部に御協力いただきました
ページ番号:149661
発表日:2019年4月2日14時
ここから本文です。
部局名:環境部
課所名:資源循環推進課
担当名:資源循環工場・循環型社会推進担当
担当者名:能勢、山本
内線電話番号:3107
直通電話番号:048-830-3107
Email:a3100-02@pref.saitama.lg.jp
日本では年間600万トン以上もの食品ロスが発生していると推計されています。
この度、ラグビーワールドカップ2019が熊谷で開催されることにあわせ、訪日外国人をはじめとする来訪者や地域の皆様に食べ残し削減を呼びかける啓発ポスターを作成しました。
ラグビーワールドカップ2019に関連して、英文を併記して食品ロス削減を訴えるポスターを作成・配布することは、全国的にも例がない取組です。
日本で開催されるビッグイベントを契機に「MOTTAINAI(もったいない)」という言葉に込められた思いを広く発信し、食品ロス削減を推進していきます。
埼玉県立熊谷工業高等学校の美術部に御協力をいただきました。なお、同校のラグビー部は埼玉県内で唯一、全国高等学校ラグビーフットボール大会で全国優勝を果たした経験を持っています。
デザイン制作者:大日方 輝(おびなた ひかる)さん(制作時3年生)
※ポスターデザインは、大日方さんを含む5名の生徒が平成30年夏から取りかかり、半年以上にわたって様々なデザインで試作を繰り返して完成させた作品を審査し、最終的なデザインとして決定したものです。
ラグビーワールドカップ2019大会が開催される熊谷スポーツ文化公園、市内公共施設に掲出します。
今後、熊谷市内飲食店にも御協力をいただきます。
【参考:ポスター(PDF:954KB)】