トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年2月 > 「働く女子の防犯力向上委員会」を開催します!
ページ番号:172873
発表日:2020年2月13日14時
ここから本文です。
部局名:県民生活部
課所名:防犯・交通安全課
担当名:防犯・犯罪被害者支援担当
担当者名:枝・金子
内線電話番号:2942
直通電話番号:048-830-2945
Email:a2950-08@pref.saitama.lg.jp
県では、働く女性が性犯罪をはじめとした各種犯罪に遭わないように、県内企業などと「女性の安全・安心ネットワーク」を形成し、個人や組織ができる防犯対策について考え、実践するための取組を行っています。
この取組の一環として、ネットワークに加盟する企業・団体や学校に勤務する女性をお招きし、防犯に関する意見交換会やセルフディフェンス(護身術)講習に参加していただく「働く女子の防犯力向上委員会」を開催します。
お茶やお菓子をつまみながら、カフェのようなリラックスした雰囲気の中、女性の県庁職員のコーディネートで進行し、参加者の防犯力を高めていただきます。
令和2年2月17日(月曜日)午後2時00分から午後4時00分まで
埼玉会館 5B会議室
さいたま市浦和区高砂3-1-4
(JR浦和駅(西口)下車 徒歩10分)
女性の安全・安心ネットワークに加盟している企業・団体・大学の女性職員 約20人
(3テーマ)