トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年2月 > 埼玉県立大学と(公財)いきいき埼玉が連携協定を締結健康寿命の延伸やシニアの活躍支援等で協力します
ページ番号:172634
発表日:2020年2月6日16時
ここから本文です。
課所名:埼玉県立大学
担当名:研究・地域産学連携担当
担当者名:白田
直通電話番号:048-973-4120
Email:edec@spu.ac.jp
課所名:公益財団法人いきいき埼玉
担当名:いきがい支援部
担当者名:内野・斉藤
直通電話番号:048-728-7951
Email:daigaku@kenkatsu.or.jp
埼玉県立大学と公益財団法人いきいき埼玉では、県民の健康増進や県民活動の推進に寄与するため、相互に連携・協力していくこととし、下記のとおり連携協定を締結しました。
令和2年2月6日(木曜日)14時30分~15時00分
知事公館第2応接室
埼玉県立大学 理事長 田中 滋
学長 萱場 一則
公益財団法人いきいき埼玉 理事長 永沢 映 ほか
保健・医療・福祉の分野で専門的な知見・技術を有する埼玉県立大学と、埼玉県県民活動総合センターや彩の国いきがい大学を運営する(公財)いきいき埼玉が連携し、県民の健康寿命の延伸やシニアの活躍支援等に取り組み、地域の活性化を図ります。
(1)県民活動・生涯学習の推進に関すること。
(2)保健・医療・福祉の充実・向上に関すること。
(3)人材育成に関すること。
(4)地域の活性化に関すること。
(5)その他、協定の目的を達成するため必要な事項に関すること。
〇彩の国いきがい大学の充実に向けた指導・助言 など
【参考:締結式写真(PDF:180KB)】