トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年2月 > 県立庄和高等学校 1学年全員で財務大臣になりきり、国の予算を決定しよう!
ページ番号:172465
発表日:2020年2月4日14時
ここから本文です。
部局名:教育局
課所名:県立庄和高校
担当者名:坂本
直通電話番号:048-746-7111
Email:n467111@pref.saitama.lg.jp
県立庄和高等学校(校長 新井秀明)では、1学年約200名を対象に、財務省関東財務局と連携し、タブレットを使ったワークショップ型授業を行います。
この取組は、主権者教育の一環として実施します。授業を通じて日本の財政に興味を持ち、財政を自分たちに関わる問題として捉え、国の未来について考え判断できる生徒の育成を目指します。
令和2年2月12日(水曜日)10時55分から12時45分まで
県立庄和高等学校体育館・教室(春日部市金崎583番地)
10時55分~11時20分 講義「日本の財政の現状と課題」(体育館)
(講師:財務省関東財務局職員)
移動(各教室へ)
11時35分~11時40分 説明「グループワークの進行、シミュレーションの実施方法」
11時40分~12時25分 グループで予算案検討、タブレットを利用した予算のシミュレーション
12時25分~12時40分 グループによる発表、質疑応答
12時40分~12時45分 振り返り、まとめ