トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2020年2月 > 埼玉県代表作品を御紹介します-全国広報コンクールに出展する県代表作品が決定しました-
ページ番号:172483
発表日:2020年2月4日14時
ここから本文です。
部局名:県民生活部
課所名:広聴広報課
担当名:企画調整・ウェブ担当
担当者名:神藤、鈴木
内線電話番号:2865
直通電話番号:048-830-2864
Email:a2840-08@pref.saitama.lg.jp
地方自治体等の優れた広報活動を表彰する『全国広報コンクール(日本広報協会主催)』に出品する作品を庁内及び県内市町村に募集したところ、全114点の応募がありました。有識者11名を含む県の審査を踏まえ、そのうち18点を全国に出展します。
また、合わせて実施した庁内広報コンクールのチラシ・ポスター部門の最優秀作品も決定しました。
埼玉県『投じて!埼玉SNS時代の選挙啓発』
所沢市『市民に愛され10周年!広報キャラクター「ひばりちゃん」を祝おう』
春日部市『「名前しか知られていないまち春日部」の認知度向上プロモーション』
入間市『みんなで聴いて、歌って、広がれ!「どこから来たの?」』
北本市『北本トマトカレー~創られたB級グルメが、自立し、市への愛着・誇りを育む~』
三郷市『「三郷から世界へ」Win-WinのPR活動』
ふじみ野市『「オールふじみ野」未来政策会議による“ふじみんのいいとこ探し”』
三芳町『広報スキルをまちの好キルに。地域×デザイン×アイドルのコラボ企画』
日高市『日高市シティプロモーション動画「大人になっても遠足したい!行こう!遠足の聖地へ!』
地方自治体等の広報活動の向上を目的に(公社)日本広報協会が主催。
2019年1月~12月までに発行、発表、公開、実施されたものが対象。内閣総理大臣賞等を設置。
埼玉県『暑い×埼玉=日傘!?埼玉発「日傘男子普及啓発キャンペーン」』
三郷市『ウォーキングで街のPRが歩きだす』
いずれも広報企画部門で入選
(全国自治体から485点の参加)
全国広報コンクール広報企画部門に出展する埼玉県作品を審査する庁内広報コンクールにおいて、今年度から合わせて実施しました。
職員がデザインした作品を対象とし、応募のあった10点のうち、有識者の審査を経て決定しました。