ここから本文です。
発表日:2018年10月31日14時
部局名:県民生活部
課所名:防犯・交通安全課
担当名:安全教育・指導担当
担当者名:石藤
内線電話番号:2951
直通電話番号:048-830-2960
Email:a2950-03@pref.saitama.lg.jp
県では、埼玉県交通死亡事故多発非常事態宣言等実施要綱を定め、県内で交通死亡事故が多発した場合に、交通死亡事故多発非常事態宣言等を発令し、集中的な交通安全対策に取り組むこととしています。
県内では、平成30年10月30日現在で、149人の方が交通事故で亡くなっており、過去3年間の同時期の平均と比較して15人増加するなど、異常な増加傾向にあることから、知事による「交通死亡事故多発非常事態宣言」を発令します。
平成30年11月1日(木曜日)
平成30年11月1日(木曜日)から平成30年12月14日(金曜日)までの間
県内の交通事故死者数が、過去3年間の同時期の平均と比較して15人増加するなど、異常な増加傾向にあるため
県民等に対して交通事故に対する注意を喚起するとともに、県、市町村、県警察及びその他関係機関・団体と相互に協力し、交通安全対策に集中的に取り組みます。
埼玉県交通死亡事故多発非常事態宣言等実施要綱は、別紙(PDF:129KB)のとおり