総合トップ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2018年度 > 2018年10月 > IHIと土地売買契約を締結 アジアを代表する民間航空機エンジン事業の拠点に
ここから本文です。
発表日:2018年10月18日14時
部局名:産業労働部
課所名:次世代産業拠点整備担当
担当者名:茂木、島尻
直通電話番号:048-830-3935
Email:a3760-05@pref.saitama.lg.jp
埼玉県は、10月17日に、株式会社IHIと農大跡地北側産業用地の土地売買契約を締結しました。
IHIは、当該地において、アジアを代表する最先端の民間航空機エンジン事業の拠点となるスマート工場を整備します。具体的には、民間航空機エンジン整備・製造事業やエンジン部品等の研究開発などを行い、2021年3月までに約245億円を投資し、約600人を雇用する計画です。
航空機エンジンは、部品点数が約30万点(自動車の10倍)と極めて多く、裾野が広い産業です。また、民間航空機エンジン市場は、今後20年、年率4.5%の大きな成長が見込まれています。
IHIでは、地域未来投資促進法に基づく地域経済牽引事業計画を策定し、地元企業との新規取引や取引拡大を進めるとともに、積極的な地元からの雇用を図ることとしています。
こうしたIHIの積極的な取組により、地元企業の経済活動が活性化し、大きな波及効果をもたらすことが期待できます。
県では、IHIの進出を契機に、先端産業・次世代産業などの成長産業の集積やAI・IoTなど先進技術の急激な変化への対応を図り、県経済をより一層発展させてまいります。
世界の航空需要が増大する中で、アジアを代表する最先端の民間航空機エンジン事業の拠点とするとともに、AI・IoT等の新技術の活用によりスマート工場を実現する。
(1)内容
1)民間航空機エンジン整備・製造事業
2)エンジン部品機能回復事業
3)エンジン部品等の研究開発
【投資規模等】
※2021年3月までの計画
(2)AI・IoT等の活用
(3)地域経済活性化への取組
新工場のイメージ図 <(株)IHI提供>