総合トップ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2018年度 > 2018年10月 > 一都三県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)共同で「障害者用駐車場の適正利用に向けた普及啓発活動」を実施します
ここから本文です。
発表日:2018年10月9日14時
部局名:福祉部
課所名:福祉政策課
担当名:政策企画担当
担当者名:友田・田中
直通電話番号:048-830-3391
Email:a3380-08@pref.saitama.lg.jp
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県では、障害者用駐車場(障害者等用駐車区画)の適正利用をより一層推進するため、昨年度に引き続き、共同で普及啓発活動を実施します。
10月から12月の間に、共通の普及啓発リーフレット等を活用した広報活動を各都県において実施します。各都県の取組概要については、以下の通りです。
【千葉県】健康福祉部 健康福祉指導課 (電話) 043-223-2303
【東京都】福祉保健局 生活福祉部地域福祉推進課 (電話) 03-5320-4047
【神奈川県】福祉こどもみらい局 福祉部 地域福祉課 (電話) 045-210-4804
車いす使用者など、車の乗り降りや移動に配慮が必要な方のために、建物の出入口付近に設けられた通常の駐車区画よりも幅が広い専用区画のことです。