総合トップ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2018年度 > 2018年10月 > 青少年「街の応援団」とNPOが子供たちの見守り・非行防止夜間パトロール研修会を実施
ここから本文です。
発表日:2018年10月4日14時
部局名:県民生活部
課所名:青少年課
担当名:健全育成支援担当
担当者名:松本
直通電話番号:048-830-2907
Email:a2905-12@pref.saitama.lg.jp
県では、平成29年度から市町村とその住民、NPO等と連携し、子供たちの見守り・非行防止夜間パトロールを実施する青少年「街の応援団」事業を展開しています。
このたび、街の応援団と(特非)日本ガーディアン・エンジェルスが共同でパトロールを行い、少年たちへの声かけなど日頃の活動の技術を向上させるため現地研修会を実施します。
現地研修会では、積極的な声かけを行うとともに、県で作成したポケットサイズのリーフレット「悩みごと相談・通報窓口」を配布します。
県ではこうした取組を通し、子供たちを危険から守るとともに、更なる非行防止を図ってまいります。
(参考)青少年「街の応援団」実施21市町(平成30年9月14日現在)
川越市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、鴻巣市、戸田市、桶川市、北本市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、伊奈町、三芳町、滑川町、川島町、長瀞町、美里町