総合トップ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2018年度 > 2018年10月 > 「国際フェア2018」を開催埼玉県のNGOの祭典 買って!見て!食べて!楽しむ!!
ここから本文です。
発表日:2018年10月3日14時
課所名:(公財)埼玉県国際交流協会
担当名:事業戦略担当
担当者名:松本 福田
直通電話番号:048-833-2992
Email:sia@sia1.jp
(公財)埼玉県国際交流協会は、10月14日(日曜日)、さいたまスーパーアリーナで「国際フェア2018」を開催します。
このフェアは、県内の国際交流・協力団体(NGO)の活動紹介や、世界各地の音楽・民族舞踊のステージパフォーマンス、物産の販売等をとおして、草の根の国際交流・協力活動に対する県民の理解を促進することを目的に毎年行っています。
今年は、埼玉県内のNGOなど35団体がブース出展。各団体の活動内容を知ることができるパネル展示のほか、世界の料理や民族舞踊、民族衣装の試着などが楽しめます。
また当日は、「コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ」、「健康フェスタ」、「埼玉物産観光フェア」が同時に開催されます。
平成30年10月14日(日曜日) 10時00分~15時30分
さいたまスーパーアリーナ (コミュニティアリーナ)
(JRさいたま新都心駅下車すぐ)
NGOの活動を紹介するパネル展示や民芸品の販売、韓国、ベトナム、ドイツ、ぺルーなど世界各国の民族衣装を試着することができます。また、
出展団体によるものづくり体験教室などに参加して世界を身近に感じてください。
メインステージでは、インドの民族舞踊やアフリカ楽器の演奏など、多彩なステージが楽しめます。
ロシア、ギニア、ミャンマーなど、8か国の料理を味わえます。
公益財団法人埼玉県国際交流協会事業戦略担当
電話:048-833-2992
E-mail :sia@sia1.jp
URL : http://www.sia1.jp/residents/fair/
※「国際フェア2018埼玉」で検索してください
独立行政法人国際協力機構(JICA東京)
埼玉県、埼玉県教育委員会、さいたま市、さいたま市教育委員会、独立行政法人国際交流基金日本語国際センター、埼玉県ユニセフ協会