トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2018年度 > 2018年9月 > 埼玉県社会福祉事業団合同作品展 を開催します。 宝ものみつけた! 個性ハンパないって! in 立正大学
ページ番号:137751
発表日:2018年9月28日14時
ここから本文です。
部局名:県関係公社等
課所名:埼玉県社会福祉事業団
担当名:本部事務局
担当者名:塚田・小山
直通電話番号:0493-62-9191
Email:honb-jigyou@sswc-gr.jp
埼玉県社会福祉事業団が運営する障害者支援施設(花園、あげお、嵐山郷)では、日々の生活をより充実させるため、知的障害のある方々の個性や感性に着目した作品づくりや表現活動を実施しています。
この作品展を通じて、障害のある方々の作品づくりや施設の取組を広く知っていただく機会となるよう皆さまのご来場をお待ちしています。
平成30年10月15日(月曜日)~10月26日(金曜日)
9時00分~17時00分
※15日(月曜日)午前は作品の搬出、26日(金曜日)午後は片づけを行います。21日(日曜日)は、学校が休校のため開催していません。
立正大学 熊谷キャンパス アカデミックキューブ1F
(熊谷市万吉1700)
※会場の設営等に当たり、立正大学の学生の皆さんに御協力をいただきます。
施設紹介パネルの展示
知的障害のある利用者の方々の絵画作品
活動の様子
<参考>
埼玉県社会福祉事業団は、県が100%出資する社会福祉法人です。
県内で11の福祉施設を運営しており、障害者支援施設や児童養護施設など運営しています。
<作品の一例>