ページ番号:137732
発表日:2018年9月27日14時
ここから本文です。
部局名:教育局
課所名:文書館
担当名:総務担当
担当者名:井上・金子
直通電話番号:048-865-0112
Email:p650112@pref.saitama.lg.jp
県立文書館は、大規模改修工事のため、11月1日(木曜日)から平成31年3月31日(日曜日)まで臨時休館します。
10月31日(水曜日)までは、施設設備の改修工事のため、隣接するK・Sビルの仮事務所で暫定的に開館していますが、11月1日(木曜日)以降、改修工事のため外部保管庫に預託していた収蔵資料の搬入・配架作業などを行うことに伴い、休館とさせていただきます。
利用者の皆様には御不便をおかけしますが、御理解・御協力をお願いします。休館中も、他の博物館や図書館などと連携して、各種講座や資料展示などを開催してまいります。
なお、リニューアルした県立文書館は、平成31年4月2日(火曜日)から開館する予定です。
平成30年11月1日(木曜日)~平成31年3月31日(日曜日)
(1)講座・講習会
講座・はじめての古文書
平成31年1月11日(金曜日)、18日(金曜日)、25日(金曜日) 熊谷市立熊谷図書館
(2)子供対象事業
ア 子供地図教室
平成30年11月24日(土曜日) 岸町公民館、調神社(さいたま市浦和区)
イ 子供体験教室
平成30年12月1日(土曜日) 埼玉県県民健康センター(さいたま市浦和区)
(3)資料展示
ア 「埼玉の人物 農村の国学者と歌人 井上淑蔭と林信海」
平成30年10月23日(火曜日)~平成31年1月20日(日曜日)
県立歴史と民俗の博物館
イ パネル展「明治維新のなかの埼玉」
平成30年11月26日(月曜日)~12月13日(木曜日) 県庁3階渡り廊下
ウ 「埼玉の人物 蓮田出身の政治家・実業家 飯野喜四郎」
平成31年1月22日(火曜日)~4月21日(日曜日) 県立歴史と民俗の博物館