ページ番号:136940
発表日:2018年9月7日14時
ここから本文です。
部局名:教育局
課所名:久喜図書館
担当名:新聞・雑誌担当
担当者名:梅澤
直通電話番号:0480-21-2659
Email:g212659@pref.saitama.lg.jp
県立久喜図書館では、9月11日(火曜日)から10月14日(日曜日)まで、資料展「あなたのとなりの宇宙」を開催します。
2018年は年明け早々の「スーパームーン」に始まり、皆既月食や「ブルームーン」、2003年以来となる「火星の大接近」など、天体イベントが目白押しでした。また、小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウに到着するなど、宇宙を身近に感じたのではないでしょうか。
今回の資料展は、9月12日の「宇宙の日」と、10月4日から10日までの「国連世界宇宙週間(WSW)」に合わせて、広大な大宇宙のなかでも、比較的身近である太陽系に属する惑星や衛星に焦点を当てた展示を行います。
(1)会場
県立久喜図書館 2階公開図書室
(久喜市下早見85-5)
(2)期日
平成30年9月11日(火曜日)~10月14日(日曜日)
※期間中の休館日:9月18日(火曜日)、25日(火曜日)、28日(金曜日)、10月1日(月曜日)、10月9日(火曜日)
(3)費用
無料(申込不要)
県立久喜図書館の収集分野である天文学、宇宙科学、航空宇宙工学などの関係資料から選りすぐった資料のほか、普段はなかなか手にとって見ることのない書庫の雑誌や、新聞記事などを多用した展示を行います。また、CD、DVD、レコードなど音楽・映像資料も加えたメディアのミックス展示となります。