トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2018年度 > 2018年9月 > 第73回国民体育大会「福井しあわせ元気国体」 埼玉県選手団の派遣について
ページ番号:136936
発表日:2018年9月7日14時
ここから本文です。
部局名:県民生活部
課所名:スポーツ振興課
担当名:競技スポーツ担当
担当者名:竹田 和広
内線電話番号:6955
直通電話番号:048-830-6955
Email:a6940-05@pref.saitama.lg.jp
第73回国民体育大会「福井しあわせ元気国体」に、次のとおり埼玉県選手団を派遣するとともに、結団式及び壮行会を行います。
埼玉県は2年連続で47都道府県中総合順位第3位を獲得しており、本県選手団は、一昨年、昨年を上回る好成績を目指してがんばります。
総合開会式で旗手を務めるのは、プラチナキッズ修了生、現ドリームアスリートでテニス日本ランキング37位の輿石亜佑美選手です。
結団式・壮行会において輿石選手は、選手団を代表して、団旗を受け取ります。
平成最後となる国民体育大会での本県選手団の活躍に御期待ください。
平成30年9月29日(土曜日)~平成30年10月9日(火曜日)まで
自転車競技は9月25日(火曜日)~9月29日(土曜日)まで
【会期前実施競技】水泳・ビーチバレーボール・ハンドボール・クレー射撃
平成30年9月9日(日曜日)~平成30年9月17日(月曜日)まで
※詳細は別紙(PDF:4,259KB)参照
団長 上田 清司 公益財団法人埼玉県体育協会会長、埼玉県知事
旗手 輿石 亜佑美 浦和麗明高等学校3年 テニス競技
選手団総数 571名
本部役員 22名(うち5名は兼監督)
監督 89名(うち4名は兼選手)
選手 465名
出場予定の主な選手
競技 |
氏名 |
所属 |
備考 |
陸上競技 |
ウォルシュ ジュリアン |
東洋大学 |
アジア大会 4×400mリレー 3位 |
水泳 |
酒井 夏海 |
武南高校 |
アジア大会 100m背泳ぎ 優勝 |
テニス |
輿石 亜佑美 |
浦和麗明高校 |
埼玉県選手団旗手、ドリームアスリート、日本ランキング37位 |
ボート |
荒川 龍太 |
(株)NTT東日本 |
アジア大会 3位 |
ボクシング |
並木 月海 |
自衛隊体育学校 |
平成29年度全日本選手権3位 ドリームアスリート |
レスリング |
吉元 玲美那 |
埼玉栄高校 |
H29・30全国高校総体2連覇 H29世界カデット大会優勝 |
バドミントン |
井上 拓斗 金子 祐樹 |
日本ユニシス(株) |
アジア大会 男子団体 3位 |
ライフル射撃 |
松本 崇志 |
自衛隊体育学校 |
アジア大会 3位 |
日時:平成30年9月21日(金曜日)午後2時30分
会場:埼玉会館 大ホール
主な出席者:飯島 寛 副知事、齊藤 正明 県議会議長、小松 弥生 教育長