ページ番号:106895
発表日:2017年8月3日14時
ここから本文です。
部局名:教育局
課所名:教育政策課
担当名:調査・統計担当
担当者名:吉田
内線電話番号:6716
直通電話番号:048-830-6716
Email:a6992-03@pref.saitama.lg.jp
「高等学校入学状況調査」は、県内高等学校の入学状況を明らかにする目的で、昭和45年4月の入学者から実施しています。
この度、平成29年4月入学者に係る速報値がまとまりましたのでお知らせします。
なお、確定値は平成30年3月刊行予定の報告書により公表します。
平成29年4月に県内国・公・私立の高等学校に入学した者
(1) 全日制・定時制課程の入学者
入学者総数 60,137人(前年比△40人)
ア 高等学校の課程・設置者別入学状況
(ア) 全日制課程 58,792人(前年比△ 80人) 構成比 97.8%(前年比 0.0P)
a 国立高校 162人( 〃 △ 7人) 〃 0.3%( 〃 0.0P)
b 公立高校 39,671人( 〃 △ 61人) 〃 66.0%( 〃 0.0P)
c 私立高校 18,959人( 〃 △ 12人) 〃 31.5%( 〃 0.0P)
(イ) 定時制課程 1,345人( 〃 + 40人) 〃 2.2%( 〃 0.0P)
イ 入学者の卒業中学校別内訳
(ア) 県内中学校 57,518人(前年比△139人) 構成比 95.6%(前年比△0.2P)
(イ) 県外中学校 2,480人( 〃 + 86人) 〃 4.1%( 〃 +0.1P)
(ウ) その他 139人( 〃 + 13人) 〃 0.2%( 〃 0.0P)
(2) 通信制課程の入学者
入学者総数 808人(前年比+ 49人)
(内訳)公立高校 201人( 〃 △ 41人) 構成比 24.9%(前年比△7.0P)
私立高校 607人( 〃 + 90人) 〃 75.1%(前年比+7.0P)
○ 全日制・定時制課程への入学者総数は60,137人で5年連続の減少となり、うち全日制課程への入学者は5年連続で減少、定時制課程への入学者は平成22年以来7年ぶりの増加となった。
○ 通信制課程入学者総数は808人で、平成22年以来7年ぶりの増加となった。
※ 詳細については、教育政策課 調査・統計担当のホームページを御覧ください。
http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/f2203/index.html