ここから本文です。
発表日:2018年1月16日14時
部局名:教育局
課所名:生徒指導課
担当名:生徒指導・いじめ対策・非行防止担当
担当者名:澤畑
内線電話番号:6909
直通電話番号:048-830-6908
Email:a6740@pref.saitama.lg.jp
本県の各公立高校では、自動二輪車等の交通安全指導について、昭和56年2月2日付け通達教指第2730号「自動二輪車等における事故・暴走行為等防止の指導について(通達)」(以下、「指導要項」という)に基づいた指導を推進しております。
県教育委員会では、指導要項の効果や今後の指導の在り方を検証する「高校生の自動二輪車等の交通安全に関する検討委員会」を平成28年12月に設置し、この度、第9回会議を開催します。
平成30年1月24日(水曜日)14時30分~16時30分(開場14時)
埼玉会館 ラウンジ(2階)
(さいたま市浦和区高砂3-1-4(JR浦和駅(西口)下車 徒歩6分))
(1)報告
第8回高校生の自動二輪車等の交通安全に関する検討委員会議事録
その他
(2)議事
高校生の自動二輪車等の交通安全に関する検討委員会報告書(案)について
(1)本会議は原則公開です。
(2)傍聴を希望される方は、当日14時20分まで会場へお越しください。
(3)会場の都合により、定員を超えた場合は抽選とします。