ページ番号:96971
発表日:2017年3月30日14時
ここから本文です。
部局名:教育局
課所名:久喜図書館
担当名:子ども読書推進担当
担当者名:松村
直通電話番号:0480-21-2659
Email:g212659@pref.saitama.lg.jp
県立久喜図書館では、4月22日(土曜日)に「子ども読書の日記念 おおきなおはなし会」を開催します。
昔話や絵本の読み聞かせなどの「おはなしの時間」のほか、「音楽の時間」として県立久喜高校吹奏楽部が大人と子供が一緒に歌える曲の演奏をします。
午前と午後の2回行いますので、御家族やお友達と一緒に、ぜひ、御来場ください。
平成29年4月22日(土曜日)
午前の部 10時30分~12時00分(おはなし 10時30分~11時10分、音楽 11時20分~12時00分)
午後の部 14時00分~15時30分(おはなし 14時00分~14時40分、音楽 14時50分~15時30分)
県立久喜図書館 1階 視聴覚ホール
(JR宇都宮線、東武伊勢崎線久喜駅下車 徒歩20分)
おはなしの時間:昔話、絵本の読み聞かせ、わらべうたなど
音楽の時間:子供から楽しめる音楽の演奏
各140名
無料
事前申込不要(午前・午後とも開始時間の30分前開場)
おはなしボランティアグループ「トムの会」、県立久喜高校吹奏楽部
※県立図書館ウェブサイト https://www.lib.pref.saitama.jp/
※「子ども読書の日(4月23日)」
国民の間に広く子どもの読書活動についての関心と理解を深め、子どもが積極的に読書活動を行う意欲を高めるために、「子どもの読書活動の推進に関する法律」では、4月23日が「子ども読書の日」と定められました。これは、シェイクスピアとセルバンテスの命日である4月23日をユネスコが「世界・本と著作権の日」と宣言していることなどにちなんだものです。