ページ番号:97004
発表日:2017年3月30日14時
ここから本文です。
部局名:農林部
課所名:農業ビジネス支援課
担当名:農地活用担当
担当者名:鵜澤・飯田
内線電話番号:4097
直通電話番号:048-830-4097
Email:a4105-08@pref.saitama.lg.jp
埼玉県では平成28年度から、都市住民の県内農山村への移住を促進する取組を展開しています。
このたび、埼玉の農ある暮らしの魅力を紹介するため、移住情報「埼玉ではじめる農ある暮らしガイド」を発行しました。移住体験談、移住・就農までのステップ、各市町村の紹介など、埼玉で農ある暮らしを求める移住に関連する情報を掲載しています。
・埼玉県内に移住(Uターン、Iターン)して農ある暮らしを実現している方々の体験談
・移住及び就農のステップ
・各市町村の紹介
・紙版 B5サイズ、60ページ
・ウェブ版 http://www.pref.saitama.lg.jp/nouarukurashi/index.html
移住相談窓口「埼玉アグリライフサポートセンター」※、県庁(農業ビジネス支援課、県民案内室)
※埼玉アグリライフサポートセンター
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1
東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター内
090-1559-4781(10時00分~18時00分、月曜日・金曜日・祝日休)
「埼玉で農ある暮らしを求める移住」
埼玉に移住(Uターン、Iターンなど)し、就農、農産物の6次産業化、市民農園などによる農に触れる暮らし方、農山村地域の活性化を目指す活動など、農に関わる暮らしを目指すこと。