トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2016年度 > 2017年3月 > 西部地域の観光・物産キャンペーンを実施します ~入間川サイクルフェスタin SAYAMA~
ページ番号:96154
発表日:2017年3月23日14時
ここから本文です。
部局名:企画財政部
課所名:西部地域振興センター
担当名:地域振興・県民生活担当
担当者名:瀧澤・山本
内線電話番号:277
直通電話番号:04-2993-1110
Email:f9311102@pref.saitama.lg.jp
西部地域振興センターでは、埼玉県西部地域まちづくり協議会(所沢市・飯能市・狭山市・入間市)及び日高市と連携・協力し、「入間川サイクルフェスタ in SAYAMA 」(狭山市主催)に参加し、県西部地域の観光・物産キャンペーンを実施します。
サイクルラリー・子供向け自転車教室などの自転車関連イベントに来場する方々に対して、県西部地域の観光・物産をPRし、観光客の誘客を促進します。
・平成29年3月26日(日曜日)午前9時30分から午後4時まで
(雨天決行、ただし荒天の場合は中止)
・入間川河川敷中央公園(昭代橋南側入間川左岸)
・観光・物産PRブース設置
観光パンフレット、チラシ、ノベルティー等の配布
地域の特産品、地酒等の販売
・ゆるキャラ出演
埼玉県「コバトン」、所沢市「トコろん」、飯能市「夢馬(むーま)」
狭山市「七夕の妖精おりぴぃ」、入間市「いるティー」
日高市「くりっかー&くりっぴー」
・サイクルラリー
・子供向け自転車教室
・BMXパフォーマンスショー
・スポーツバイク試乗体験
・西部地域まちづくり協議会は、所沢市・飯能市・狭山市・入間市の4市で構成され ており、首都圏における豊かで魅力あふれる都市圏とすることを目的として、まちづ くり計画の策定及び推進、まちづくり事業に係る情報交換及び協議、その他協議会の 目的達成に必要な事業を連携して実施しています。