ページ番号:89528
発表日:2017年3月10日14時
ここから本文です。
部局名:教育局
課所名:熊谷図書館
担当名:地域・行政資料担当
担当者名:久保田
内線電話番号:34
直通電話番号:048-523-6291
Email:k236291@pref.saitama.lg.jp
埼玉県には、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(秩父市)、「らき☆すた」(久喜市)、「クレヨンしんちゃん」(春日部市)など、アニメやマンガ作品の舞台となった地域が数多くあります。
作品の舞台は、「アニメの聖地」と呼ばれ、多くのファンが訪れるなど、観光の目玉としても注目されています。
今回の資料展では、「アニメの聖地」としての埼玉県にスポットを当て、県立図書館所蔵の「アニメ・マンガを活用した観光事業」に関する資料や作品の舞台を紹介する資料を展示します。
また、さいたま文学館で所蔵するコミックスも展示します。
平成29年3月14日(火曜日)~5月25日(木曜日)
※開館時間:火曜日~金曜日9時00分~19時00分
土曜日・日曜日・国民の祝日9時00分~17時00分
※休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館)
3月21日(火曜日)、3月24日(金曜日)、4月28日(金曜日)
県立熊谷図書館 2階ロビー(熊谷市箱田5-6-1)
(1)「聖地巡礼」に代表されるアニメツーリズム(アニメ・マンガ作品を活用した観光事業)に関する資料
(2)作品の舞台となった地域を紹介する写真や地図、観光マップ
(3)さいたま文学館所蔵のコミックス
※ 観覧は無料です。