ページ番号:89386
発表日:2017年3月9日14時
ここから本文です。
部局名:県関係公社等
課所名:公益財団法人いきいき埼玉
担当名:高齢者いきがい支援担当
担当者名:齋藤
直通電話番号:048-728-7951
(公財)いきいき埼玉では、60歳以上の県民の学習の場として「彩の国いきがい大学」を開校しています。本学では、高齢者の皆様が社会の変化に対応できる能力を身につけ、社会参加による生きがいを高め、さらには地域活動のリーダーとして活躍していただくことを目的にしています。
このたび、新たな出会いや生きがいを求めて意欲的に取り組んでこられた1,318人の学生が卒業します。
平成29年3月15日(水曜日)13時~13時25分
さいたま市文化センター 大ホール(さいたま市南区)
いきがい大学卒業生1、318人
課程 |
入学者数 |
卒業予定者数 |
卒業 率 |
平均 年齢 |
最高齢 |
||
|
男 |
女 |
|||||
一般課程 |
573人 |
552人 |
228人 |
324人 |
96.3% |
68.1歳 |
男83歳、女84歳 |
専攻課程 |
802人 |
766人 |
395人 |
371人 |
95.5% |
69.0歳 |
男89歳、女84歳 |
計 |
1,375人 |
1,318人 |
623人 |
695人 |
95.9% |
68.6歳 |
男89歳、女84歳 |