トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2016年度 > 2017年3月 > 埼玉県製作の映画『話す犬を、放す』が劇場公開されます。 3月11日、川口などで初日舞台あいさつ
ページ番号:89049
発表日:2017年3月6日14時
ここから本文です。
部局名:産業労働部
課所名:商業・サービス産業支援課
担当名:映像コンテンツ担当
担当者名:荻野・大屋
直通電話番号:048-830-3734
Email:a3750-04@pref.saitama.lg.jp
・埼玉県が若手クリエイター支援のために長編映画を製作。新鋭・熊谷まどか監督が実体験を元に母と娘のきずなを描く”人間賛歌”を作り上げました。
・アティカス配給により、3月11日(土曜日)からMOVIX(ムービックス) 川口、新所沢レッツシネパーク他で劇場公開。
・上映初日に、MOVIX(ムービックス) 川口、有楽町スバル座で監督、俳優陣による舞台挨拶を行います。
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2016オープニング作品。県が若手映像クリエイター支援事業として実施してきた長編映画製作支援プログラムにより製作。
監督を務めるのは、県の映像産業拠点施設SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザを中心に活動する映像クリエイター熊谷まどか氏です。
「話す犬を、放す」は監督自らの体験を基に、川口市、所沢市など埼玉県内でのロケをふんだんに取り込んで制作した心温まる母と娘のドラマです。
「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2016」でのオープニング上映(7月16日)は、満員の盛況となりました。
○上映期間:平成29年3月11日(土曜日)~
○上映劇場:MOVIX(ムービックス) 川口、新所沢レッツシネパーク、有楽町スバル座
(3月25日(土曜日)~テアトル梅田(大阪市)他全国順次公開)
○初日舞台挨拶
・MOVIX(ムービックス) 川口(川口市並木元町1-79アリオ川口3階)
(1) 日時:平成29年3月11日(土曜日)14時30分の回上映後(16時00分予定)
(2) 登壇者(予定):(敬称略)
映画出演者:つみきみほ、田島令子
熊谷まどか監督
・有楽町スバル座(東京都千代田区有楽町1-10-1有楽町ビルヂング内)
(1) 日時:平成29年3月11日(土曜日)10時35分の回上映後(12時00分予定)
(2) 登壇者(予定):(敬称略)
映画出演者:つみきみほ、田島令子
熊谷まどか監督
※時間、登壇者は変更になる場合があります。
・『話す犬を、放す』公式サイト(予告編を御覧になれます。)
【参考資料:作品概要・監督プロフィール(PDF:138KB)】