ページ番号:69439
発表日:2016年5月26日14時
ここから本文です。
部局名:こども動物自然公園指定管理者
課所名:公益財団法人埼玉県公園緑地協会
担当名:こども動物自然公園
担当者名:和久井 内海 小林
直通電話番号:0493-35-1234
Email:zoo@parks.or.jp
こども動物自然公園(園長 田中理恵子)が公募していたキリンの赤ちゃんの名前が「マリ」に決まりました。
「マリ」は4月9日に生まれたメスの赤ちゃんで、パドック内を走り回りとても元気な姿を見せています。お母さんから母乳をもらっている姿もとてもかわいらしいです。
今回「マリ」に投票した方の中から抽選で5名様を、5月29日(日曜日)の名付け親認定式に御招待いたします。
また、認定式に御参加いただいたお客様にはプレゼントも御用意しておりますので、是非、「マリ」に遊びにきてください。
1 募集期間 5月7日(土曜日)~5月15日(日曜日)(8日間)
2 応募総数 1,865票(無効286票)
3 期間中の入園者 30,644人
下記の5つ候補の中で、応募総数1,865票から最多の538票を集めた「マリ」に名前を決定。
候補名 |
名前の理由 |
得票数 |
マリ |
父親フジマルのマ、母親リンのリから |
538票 |
ナナ |
菜の花がキリン舎の周りにいっぱい咲いている時期に生まれたから |
483票 |
ジュア |
太陽が一番高い時間(12時頃)に生まれたから(ジュアはスワヒリ語で「太陽」の意味) |
300票 |
アカシア |
誕生日の4月9日の花から(アカシアは野生のキリンが食べる木でもあるため) |
148票 |
フォーク |
誕生日の4月9日の数字、4(フォー)と9(ク)から |
110票 |
1 日時 5月29日(日曜日) 11時15分~
2 場所 森の教室
※認定式に御参加の方には、オリジナルカンバッジ(50個限定)をプレゼントします。
父親 フジマル |
平成17年(2005年)7月4日 富士サファリパーク生まれ(10歳) 当動物園所有 |
母親 リン |
平成15年(2003年)7月1日 いしかわ動物園生まれ(12歳) いしかわ動物園所有 |
マリ(メス) |
平成28年(2016年)4月9日 こども動物自然公園生まれ |
※ 当園ではマリを含めて全部でキリン5頭を飼育しています。
<参考資料>
キリン
英名:Giraffe
学名:Giraffa camelopardalis
分類:偶蹄目 キリン科
分布:ケニア北部、エチオピア南部
生息環境:サバンナ、疎林
サイズ:頭胴長3~4m、頭高5m前後
妊娠期間:450日
1 開園時間 9時30分~17時00分
(入園は、閉園の1時間前まで)
2 休園日 毎週月曜日(ただし、月曜が祝日の場合は開園)
※5月30日は開園します。
3 入園料 大人(高校生以上) 510円(団体410円)
小人(小・中学生) 210円(団体170円)
※ 小学校就学前・障害者手帳をお持ちの方は無料