ページ番号:69007
発表日:2016年5月16日15時
ここから本文です。
課所名:選挙管理委員会
担当名:政治団体・選挙啓発担当
担当者名:大塚
内線電話番号:2693
直通電話番号:048-830-2693
Email:a2695@pref.saitama.lg.jp
埼玉県選挙管理委員会では、平成27年執行の埼玉県知事選挙における啓発活動等に関する意識調査を実施し、次回の埼玉県議会議員一般選挙及び埼玉県知事選挙に向けた投票率向上のための取組について、その方向性を取りまとめましたのでお知らせします。
報告書の概要は下記のとおりです。
記
○ 平成27年8月 埼玉県知事選挙(全国過去ワースト3位)
○ 平成27年4月 埼玉県議会議員一般選挙(全国ワースト2位)
○ 埼玉県からの転出者 約14万9千人
○ 埼玉県への転入者 約16万2千人
○ 転入超過 約1万3千人(全国第2位)
ア 埼玉県政への関心の低さ
イ 居住地域への愛着度向上
ウ 早い時期からの政治意識の向上
エ 投票しやすい環境の整備
ア 地域への関心の向上
○ 自分たちの住んでいる地域に目を向けた取組
○ 政治を身近に感じられる取組
イ 若年層に対する取組の強化
○ 18歳より前の早い時期から政治意識を高める取組
○ 親子で一緒に取り組める取組
ウ 投票しやすい環境の整備
○ 投票所の利便性向上
○ 投票所へのアクセスの向上
ア 親子参加型の取組
イ コンビニ・ファミレス等との連携
ウ 効果的な情報発信
エ 選挙公報による情報提供
ア 選挙制度動画の作成・活用
イ 選挙啓発出前講座
ウ イベントを活用した模擬投票
エ 選挙事務の体験
ア 利便性の高い場所への投票所の設置
イ 投票所に行くことが困難な人への対応
※報告書は埼玉県選挙管理委員会ホームページにも掲載されております。