トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2016年度 > 2016年5月 > 熊谷スポーツ文化公園ラグビーワールドカップ2019に向けた熊谷ラグビー場の改修工事がスタートします!
ページ番号:68723
発表日:2016年5月10日14時
ここから本文です。
部局名:都市整備部
課所名:公園スタジアム課
担当名:ラグビー場整備担当
担当者名:関口 瓜田 青木
内線電話番号:5408
直通電話番号:048-830-5408
Email:a5400-01@pref.saitama.lg.jp
ラグビーワールドカップ2019開催に向け、本年度から熊谷ラグビー場の改修工事がスタートします。
現在のバックスタンド及び南北のサイドスタンドの解体工事を6月から実施します。また、新メインスタンド及び南北のサイドスタンドの建設工事については、施工予定者技術協議(ECI:Early Contractor Involvement)方式により進めていきます。
改修工事は、平成30年8月(ラグビーワールドカップ2019開催一年前)までの完成を目指します。
(1)総事業費
12、402、000千円
(2)主な整備予定内容
・スタンド改修:常設24、000席
(ワールドカップ時:+仮設6、000席=30、000席)
・大型映像装置:1基
(ワールドカップ時:+仮設1基=2基)
・夜間照明設備:一式
※上記スケジュールには、現メインスタンドの内部改修等は含まれていません。
施工予定者技術協議(ECI:Early Contractor Involvement)方式は設計段階から設計技術協力事業者として施工予定者が関与し、施工予定者の技術やノウハウを設計に反映することができるものです。
<参考>
施工予定者技術協議方式による発注内容の詳細については、公園スタジアム課のHP(http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/a1105/)をご覧ください。
・設計業務及び本体工事について
都市整備部公園スタジアム課 担当 関口、瓜田、青木 電話048-830-5408
・解体工事について
都市整備部営繕課 担当 加藤、松本 電話048-830-5629