埼玉県女性キャリアセンター > 働く女性の方へ > 働く女性応援講座 > 令和元年度働く女性応援講座 > 令和2年2月27日(木曜日)働く女性応援講座「信頼関係を築くアクティブリスニング」
ここから本文です。
掲載日:2020年3月3日
他者から本音を引き出し、信頼関係を築くためのヒントとなるコミュニケーションスキルを体験的に学ぶ。
新型コロナウイルス感染症の影響もあり、5名での開催となりましたが、全参加者同士のコミュニケーションという少人数だから可能な方法を取り入れたことで、参加者がお互いに影響し合いながらの活発な展開となりました。また複数回に渡って行った「きく」体験の中で、繰り返し「相手主体のきき方」を強調し意識をしていただくことで、全員がこれまでのきき方との違いに気づき、「相手主体のきき方」をすることが信頼関係構築にもつながるということを体感されたようでした。
最後の総合ロールプレイでは全参加者が実際に抱える自身の問題(悩み)を相談する展開となり、それまで確認したポイントを意識したきき方によって話し手自身の中にある答えを言葉にして引き出すという場面も見られ、参加者全員が傾聴の効果を再認識したようでした。
開始時に感じられた複数人数が集まる環境への不安が、「きく」ワークが進むにつれて安心感に変わり、最後には「参加して良かった」との感想もありました。
講座の様子
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください