埼玉県女性キャリアセンター > 働く女性の方へ > 働く女性応援講座 > 令和元年度働く女性応援講座 > 令和元年9月26日(木曜日)働く女性応援講座「効率的な仕事の進め方 」
ここから本文です。
掲載日:2019年10月4日
どのような仕事でも仕事をする際に必要となる基本的な考え方やスキルというものがあります。この講座では、チームワークの考え方や報告・連絡・相談といった職場のコミュニケーションに関する基本事項を学びました。
これまでの報告・連絡・相談の方法を見直したい、仕事の優先順位づけをしたいなどの目的を持って研修に参加されていました。担当業務が変わったばかりの方や転職して日が浅い方もいたので、特に報告・連絡・相談の重要性をしっかりと確認しました。
個人ワークでは、「仕事の優先順位づけ」や「周囲から期待されていること」を整理していただきました。ご自身の業務に関心の高い受講者が多く、ほとんどの方がしっかりと記述できました。また、シェアも活発に行われていました。
演習では、時間内に作成できたグループが5グループ中1つと、やや難しい課題だったようです。先入観にとらわれていたり、やり直しを諦めてしまったグループがありました。また、メンバーの間違いを指摘できなかったり、自身の意見を押し出せないことも見られました。メンバーの「気づき」をグループ内でシェアしました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください