埼玉県女性キャリアセンター > 働く女性の方へ > 働く女性応援講座 > 令和元年度働く女性応援講座 > 令和元年8月28日(水曜日)働く女性応援講座「タイムマネジメント~私の働き方革命~」
ここから本文です。
掲載日:2019年9月4日
自分が望む働き方とライフスタイルのバランスを知り、上手な時間活用、仕事の進め方を習得しました。
他の受講経験者が半数いらっしゃり、緊張した様子もグループ内自己紹介後は直ぐに和みました。リーダーシップを発揮なさる方の存在は、研修内のスムーズな進行に効果的な役割を担っていました。タイムマネジメントは社会的にも大きな関心事であり、受講者からも、一つでもヒントを得て実行に繋げたいという強い気持ちを伺えました。受講姿勢は積極的であり、グループディスカッションの代表発表も的確な意見が紹介されました。
生産性向上に必要な五つの要素(人・物・金・情報・時間)を楽しく学べたトランプゲームは、個人の意識や行動がチームのタイムマネジメントに反映する、そのためには自分自身の思考やスキル向上が必要であることを認識できました。このゲームが受講者に効果的に働き、今回の研修効果に繋がったと考えております。とかくタイムマネジメントは時間短縮のみに注視しがちですが、「時間短縮の目的が何か」を明確にする、この考え方が新鮮だとの感想が多くあがりました。「今後の成長のために必要な時間を作る」楽しみを見出すことで、主体的な行動でタイムマネジメントが習得できました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください