• トップページ
  • 診療のご案内
  • センターのご紹介
  • 当施設について
  • 診療関連部門診療科のご案内
  • 採用案内

ここから本文です。

 

掲載日:2023年8月17日

骨髄移植について

骨髄採取の流れ

骨髄移植は再生不良性貧血・慢性骨髄性白血病・治療抵抗性の急性白血病の患者さんに行います。
下は骨髄採取の流れです。

写真:骨髄採取1

全身麻酔下において提供者の腰の骨(腸骨)から針を刺して骨髄を採取します。
左の写真は骨髄を採取するときに用いる針です。

写真:骨髄採取2

写真:骨髄採取3

骨髄液が固まらないように、培養液を混ぜでいきます。
採取した骨髄液は金属のメッシュで2回濾過し、骨のかけらや血の塊を取り除きます。

写真:骨髄採取4

写真:骨髄採取5

左の写真は骨髄を濾過した後に残った骨のかけらや血の塊です。
右の写真は血液バッグに詰められた骨髄液です。骨髄液は通常の輸血と同じように静脈内に輸注されます。

写真:骨髄採取6

無菌治療病棟の関連ページ

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立がんセンター  

郵便番号362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室780番地 埼玉県立がんセンター

ファックス:048-722-1129

検査や治療又は診療の内容に関する個別のご相談には応じかねます。
がん相談については、地域連携・相談支援センターをご利用ください。
地域連携・相談支援センター連絡先
電話:048-722-1111
受付時間 平日9時00分~16時00分

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?