• トップページ
  • 診療のご案内
  • センターのご紹介
  • 当施設について
  • 診療関連部門診療科のご案内
  • 採用案内

ここから本文です。

 

掲載日:2023年11月14日

遺伝カウンセリング外来

 

がん遺伝子カウンセリング外来

顔かたち、肌の色、病気になりやすい体質、血液型など、私たちの様々な性質は次の世代に伝わりますが、そのことを私たちは「遺伝」と呼んでいます。その性質を決定しているのが、細胞の中にDNAという形で存在している「遺伝子」です。この遺伝子には、大変低い頻度ではありますが、変化が起こることがあります。1つの細胞の中で遺伝子変化が起こると、その細胞が分裂してできてくる細胞にも、同じ遺伝子の変化が存在することになります。そのために、遺伝子の変化が受精卵に存在すれば、そこから分裂してできてくる体中のすべての細胞に、同じ遺伝子の変化が伝わります。その遺伝子変化が、がんになりやすい性質に強く関わっている場合、遺伝性腫瘍ということになり、50%の確率で次の世代へと遺伝子の変化が受け継がれることになります。
遺伝性腫瘍の場合、一般には

  1. 若くしてがんになった
  2. 家族の多くにがんが発症している
  3. 一人で何度もがんになっている

等の特徴が見られます。この外来では、遺伝性腫瘍の診断、予防、治療、家族への遺伝、遺伝子検査(遺伝学的検査)などに関する情報を提供し、がん体質に関する不安や悩みなどに対して一緒に考え、これからの方向性を見いだせるよう支援していきます。

ご心配な方は、まずは相談にお越しください。

遺伝性腫瘍には以下のような診断名がついています。

  • リンチ症候群
  • 家族性大腸腺腫症(家族性大腸ポリポーシス)
  • 遺伝性乳がん・卵巣がん症候群
  • 多発性内分泌腫瘍症1型・2型
  • 神経線維腫症1型・2型
  • フォン ヒッペル・リンドウ病
  • 結節性硬化症1型・2型
  • ポイツ・イェーガー症候群
  • 基底細胞母斑症候群

など

 遺伝カウンセリング外来日

午前:月曜日・火曜日・水曜日・木曜日

午後:月曜日・火曜日・水曜日・木曜日

 

 遺伝カウンセリング外来担当

赤木究(臨床遺伝専門医・指導医)

吉田玲子(臨床遺伝専門医・指導医)

山本剛(臨床遺伝専門医)

角田美穂(認定遺伝カウンセラー)

仲なつき(認定遺伝カウンセラー)

 電話予約

埼玉県立がんセンター 予約専用

電話  048-722-3333

 お問い合わせ

〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町大字小室780
埼玉県立がんセンター 腫瘍診断・予防科 担当:角田(かくた)

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立がんセンター  

郵便番号362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室780番地 埼玉県立がんセンター

ファックス:048-722-1129

※※お問い合わせフォームご活用時の注意点※※

上記フォームからの受診や治療等に関するお問い合わせについては、医療上の安全確保のため回答しておりません。
受診や治療等に関するご相談は、患者サポートセンターへ直接お電話でお問い合わせください。
担当の者が内容を伺い対応させていただきます。
なお、既にがんセンターを受診している方の場合は、診療科外来へお問い合わせください。

【患者サポートセンター連絡先】
電話番号:048-722-1111(代)※「患者サポートセンターに相談したい」とお伝えください。
受付時間:平日9時~12時、14時30分~15時30分

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?