埼玉県花と緑の振興センター > 園内展示植物 > 埼玉県花と緑の振興センター サクラソウ保存品種一覧 は~ほ

ここから本文です。

ページ番号:2910

掲載日:2023年8月8日

埼玉県花と緑の振興センター サクラソウ保存品種一覧 は~ほ

あ-お か-こ さ-そ た-の は-ほ ま-わ 花弁・花容・花柱

サクラソウ保存品種一覧 は~ほ

品種名

認定番号

品種名仮名

表の花色

裏の花色

花弁の形

花弁先端の形

花容

花柱形

花の大きさ

作出時期

類似品種

その他

倍王

271

ばいおう

紅色染め出し・刷毛目

紅色

つかみ咲き

 

 

 

 

萩の上風

141

はぎのうわかぜ

薄桃色ぼかし

 

微かがり

采配咲き

長柱花

 

 

開花良く揃う・繁殖良

柏翁

未認定

はくおう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白鷹

250

はくたか

乳白色

極淡紅紫色

重ね

 

平咲き・受け咲き

短柱花

昭和

白鷲

花弁に隙間がない・「白鷲」より小型

白蝶の契

142

はくちょうのちぎり

純白

純白

浅かがり

平咲き受け咲き

短柱花

江戸後期

 

性質強・草勢強いと花がつかないこともある

初烏

236

はつがらす

紅色・目ぼかし

紅色

 

平咲き・横向き咲き

短柱花

 

 

 

初衣

143

はつごろも

純白

桃色ぼかし

波打ち

つかみ咲き

僅長柱花

明治?

 

花茎短い

初桜

237

はつざくら

曙白

桃色

 

浅抱え咲き・横向き咲き

短柱花

 

花車

丈夫で繁殖力大

初姿

144

はつすがた

純白

桃色・白斑入り

元細

つかみ咲き

同長花

昭和

 

繁殖力大・結実しやすい

初瀬山

145

はつせやま

淡紅色・筋ぼかし

淡紅色

浅抱え咲き・受け咲き

僅長柱花

江戸後期

 

性質強い

初日野

146

はつひの

濃紅色

濃紅色

平咲き・受け咲き

短柱花

 

 

 

初日の光

未認定

はつひのひかり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花筺

未認定

はながたみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花孔雀

147

はなくじゃく

紫桃色ぼかし

 

深かがり

抱え咲き

僅長柱花

大正

隠れ蓑・泥中の玉

葉の鋸歯荒い・繁殖力中程度

花曇

272

はなぐもり

淡桃色・紅絞り

 

深抱え咲き

僅長柱花

 

 

 

花車

148

はなぐるま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花摺衣

238

はなすりごろも

紅色・底白・刷毛目

紅色

深抱え咲き・横向き咲き

短柱花

不明

酒中の玉

花名に似つかわしい色彩

花大将

149

はなだいしょう

紅色・目白

紅色

 

微かがり

采配咲き

長柱花

 

 

「木枯」の紅変わり品

花散里

未認定

はなちるさと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花月夜

未認定

はなづくよ

淡紫紅色・白斑入り

 

つかみ咲き

 

 

 

 

花の上

239

はなのじょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花の莚

150

はなのむしろ

曙白

桃色

 

浅抱え咲き

僅長柱花

 

 

 

母の愛

151

ははのあい

純白

純白

 

深かがり

抱え咲き

僅長柱花

大正

喰裂紙・白滝

繊細な草姿だが繁殖良

母の恵

240

ははのめぐみ

酔白・底桃色

淡桃色

浅抱え咲き・受け咲き

長柱花

昭和

 

花茎が高く伸びる

浜千鳥

152

はまちどり

桃色

つかみ咲き

僅長柱花

 

 

 

春霞

153

はるがすみ

紅紫色筋入り

紅紫色

 

かがり

浅抱え咲き・受け咲き

短柱花

江戸後期

 

小柄な品種・花色に見どころ

春告鳥

255

はるつげどり

桃色・底白

浅かがり

抱え咲き

長柱花

巨大

昭和

春裳

芽小淡桃色・繁殖良

春の雪

未認定

はるのゆき

白地に緑絞り

白地に緑絞り

元細

浅かがり

平咲き

長柱花

 

 

 

春の装

未認定

はるのよそおい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

樊會

274

はんかい

紫色・目白

紫色

浅抱え咲き・受け咲き

長柱花

 

 

 

万里の船

241

ばんりのふね

桃色底白ぼかし

 

かがり

浅抱え咲き・受け咲き

短柱花

江戸後期

 

色彩淡く印象薄い

飛燕

154

ひえん

桃色ぼかし目白

桃色

微かがり

平咲き・受け咲き

長柱花

明治?

夕栄

この花色の系統ではもっとも大きな花

日暮

275

ひぐらし

純白

淡紫色筋ぼかし

元細

つかみ咲き

僅長柱花

 

 

 

菱袴

156

ひしばかま

曙白

 

微かがり

抱え咲き

短柱花

明治以降?

 

 

美女の舞

157

びじょのまい

桃色ぼかし

桃色

かがり

浅抱え咲き

長柱花

大正

勇獅子

「勇獅子」より花が小さく弁先のかがりが細かい

人丸

158

ひとまる

桃色内白

星咲き

短柱花

明治後期

衣通姫・槙の尾

花弁厚い・早咲き・花茎やや短

緋の重

257

ひのかさね

濃紅色目白

濃紅色

粗かがり

平咲き・横向き咲き

短柱花

昭和

緋の袴・赤蜻蛉

4倍体・育てにくい

緋の衣

159

ひのころも

濃紅色

濃紅色

元細

抱え咲き

長柱花

 

 

 

緋の司

160

ひのつかさ

濃紅色

濃紅色

采配咲き

僅長柱花

江戸後期

舞子の旭

花茎細長・最も遅咲き・性質弱め・根茎細

日の丸

162

ひのまる

濃紅色

濃紅色

平咲き・受け咲き

短柱花

 

 

「大明錦」の紅変わり品

飛竜

未認定

ひりゅう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吹上桜

163

ふきあげざくら

桃色底紅

桃色

 

折れ抱え咲き・受け咲き

長柱花

昭和

 

花の中央部が濃色となる稀少な品種

吊捌

164

ふくささばき

紫・底白

つかみ咲き

短柱花

巨大

江戸後期

 

性質やや弱・花弁弱

富士越

165

ふじこし

桃色・底白

桃・白斑

重ね弁

 

浅抱え咲き

僅長柱花

巨大

明治

月の宴

芽が長く尖る・繁殖良

藤の宴

未認定

ふじのうたげ

紫・目流れ

紫・爪白

 

浅かがり梅

浅抱え咲き・横向き咲き

 

 

 

 

藤の里

253

ふじのさと

淡紫

浅かがり

浅抱え咲き・横向き咲き

短柱花

昭和

真如の月

花弁が広く隙間がない

富士の雪

166

ふじのゆき

純白

純白

 

微かがり

浅抱え咲き

長柱花

江戸後期

 

芽白・繁殖小・花茎緑

藤娘

242

ふじむすめ

淡紫色

深抱え咲き

短柱花

 

 

 

浮線綾

167

ふせんりょう

白で緑斑入りの場合も

紅色

かがり

狂い咲き

長柱花

江戸後期

岩戸神楽

草姿・花ともに小さい・花色が変わっている

二重鶴

243

ふたえづる

曙白

紅色

浅抱え咲き・受け咲き

短柱花

 

 

 

芙蓉

168

ふよう

乳白

乳白

浅抱え咲き

僅長柱花

巨大

江戸後期

高根の雪

芽白大・繁殖少

芙蓉峰

276

ふようほう

淡紫紅色ぼかし

元細

星咲き

長柱花

 

 

 

無礼講

未認定

ぶれいこう

とき色紅斑入り・目白

とき色紅斑入り

かがり

平咲き・受け咲き

短柱花

昭和

 

大きな平咲きで目立つ

紅かがり

277

べにかがり

紅色・底白

べに色

 

深かがり

浅狂い咲き抱え咲き

長柱花

 

 

 

紅麒麟

169

べにきりん

濃紅色目白

濃紅色

かがり

浅抱え咲き・横向き咲き

短柱花

江戸後期

機嫌獅子

性質強く揃って咲く・繁殖良

紅女王

170

べにじょおう

曙白・底白

濃紅色

波打ち

つかみ咲き

短柱花

明治

十二単・玉芙蓉

著しく花色が濃い・花茎が弱い

紅牡丹

171

べにぼたん

濃紅色・底白

濃紅色

波打ち

抱え咲き

長柱花

 

 

 

北斗星

172

ほくとせい

桃色底白

桃色

 

かがり

平咲き・受け咲き

短柱花

昭和

 

小輪花・個性的な可愛らしい花

牡丹獅子

173

ぼたんじし

淡紅色・底白

淡紅

浅かがり波打ち

抱え咲き

短柱花

江戸後期

 

早咲き・花茎やや短・繁殖良で大きな芽

お問い合わせ

農林部 花と緑の振興センター 緑化企画・振興担当

郵便番号334-0059 埼玉県川口市安行1015 埼玉県花と緑の振興センター

ファックス:048-290-1012

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?