トップページ > 埼玉県議会トップ > 議会広報 > トピックス > 私学振興懇談会に齊藤正明議長が出席

埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:150387

掲載日:2023年5月15日

私学振興懇談会に齊藤正明議長が出席

   4月15日(月曜日)、埼玉県私立学校総連合会による私学振興研修会・懇談会に齊藤正明議長が出席し、あいさつを述べました。

開催日

   平成31年4月15日(月曜日)18時25分~

場所

 ロイヤルパインズホテル浦和 4階「ロイヤルプリンセス」(さいたま市浦和区仲町)

齊藤正明議長のあいさつ(要旨)

私学振興懇談会の様子(あいさつを述べる齊藤議長) ただ今ご紹介いただきました、埼玉県議会議長の齊藤正明でございます。
 小川義男会長をはじめ、ご参会の皆さまには、日ごろ、私学教育の振興ならびに青少年の健全育成に多大なるご尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、わが国においては人口減少時代が到来しており、経済規模の縮小や社会保障費の負担増など、社会経済の全般にわたる深刻な影響が強く懸念されております。また、近年、AIは急速な進化を遂げ、社会への普及など、目まぐるしく変化しています。
 今や世界の未来を考える上で欠かすことのできないAIですが、野村総合研究所とオックスフォード大学との共同研究では、日本の職業の約半数が2030年ごろまでにAIやロボットでもできるようになると予測しています。
 大量のデータを瞬時に学習するAIは、人間をはるかに超える分析力や判断力を備えることも可能でしょう。そういう意味では、AIは人間にとって脅威と言えるかもしれません。しかしAIには、問題の核心を的確に捉えて、イマジネーションとビジョンを駆使して新しいアイデアを生み出す「創造力」はありません。
 今後は、マニュアル化できる仕事はAIが担い、人間は人間にしかできない仕事を担うことになると予測されています。こんな時代を生き抜く力を子どもたちにつけるためには、画一的な教育ではなく一人ひとりの個性や長所を伸ばしていくことが大切です。そのため、独自の建学精神に基づき、さまざまな分野で優秀な人材を多数輩出されている私立学校への期待は、ますます高まっていくものと思います。
 今後も、これからの社会をリードし、支える人材を育成するために、私立学校関係者の皆さまにおかれましては、一層のお力添えをいただきますようお願い申し上げます。
 県議会といたしましても、子どもたちの健全育成のため、学校教育の充実や子育て支援などに精力的に取り組み、安心・安全で魅力と活力にあふれた社会の実現に全力を尽くしてまいります。
 結びに、埼玉県私立学校総連合会のますますのご発展とご参会の皆さまのご健勝を祈念いたしまして、私のあいさつとさせていただきます。 

 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課 広報担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?