トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 平成28年9月定例会 > 平成28年9月定例会 「企画財政委員長報告」

埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:76012

掲載日:2019年10月17日

平成28年9月定例会 「企画財政委員長報告」

副委員長 齊藤 邦明  

企画財政委員会における審査経過の概要について、御報告申し上げます。
本委員会に付託されました案件は、議案4件及び請願1件であります。
以下、これらの議案等に関して行われた主な論議について申し上げます。
まず、第100号議案について、「自治体情報セキュリティクラウド関係機器の財源は何か。また、国、県及び市町村の費用負担はどうなっているのか」との質疑に対し、「財源は国の補助制度である『地方公共団体情報セキュリティ強化対策費補助金』を活用する。システムの構築費については、国と県が2分の1ずつ負担するため、市町村の負担はない。運用費については、平成29年度の運用開始に向けて、県と市町村で負担割合を協議しており、利用職員数や接続端末数などで按分する方法を検討している」との答弁がありました。
次に、第105号議案について、「事業費の増額要因のうち、現地状況の変化に係る要因と社会経済的要因とは何か」との質疑に対し、「現地状況の変化に係る要因については、想定よりも硬い岩石が多いことなどによる掘削費用等の増加分が41億円、盛土材をほかの事業から調達できなかったことによる増加分が41億円などである。また、社会経済的要因については、平成25年度以降の労務単価や資材費等の上昇、国土交通省の土木工事積算基準の改定に伴う一般管理費等の率の改定などである」との答弁がありました。
また、「仮に八ッ場ダムが完成していたら、今年の渇水に対応できたのか」との質疑に対し、「関東地方整備局では、八ッ場ダムが完成していれば今年の取水制限は回避できたと推定している」との答弁がありました。
また、「八ッ場ダムの完成までこれ以上の事業費増額がないよう、県としてどのようにチェックしていくのか」との質疑に対し、「コスト縮減の達成状況や事業の進捗状況を確認するための場として『八ッ場ダム建設事業のコスト管理等に関する連絡協議会』が設置されている。今後この協議会を活用し、事業全体の執行状況をしっかりと確認していきたい」との答弁がありました。
このほか、第92号議案及び第108号議案については、執行部からの詳細な説明をもって了承した次第であります。
以上のような審査経過を踏まえ、本委員会に付託されました議案4件について採決いたしましたところ、いずれも多数をもって、原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。
次に、請願について申し上げます。
議請第5号につきましては、八ッ場ダムの事業費増額を認めないことを求めるものでありますが、先に、八ッ場ダムの事業費増額に同意することを内容とする第105号議案を原案のとおり可決すべきものと決しているため、不採択とすべきことに異議がないかを諮ったところ、異議がありましたので、改めて起立により採決を行い、総員をもって不採択とすべきものと決した次第であります。
不採択の理由は「請願の審査に先立ち、八ッ場ダムの事業費増額に同意することを内容とする第105号議案について、原案のとおり可決すべきものと決しているため」であります。
次に、所管事務の調査として、「一般会計から病院事業会計への繰出金について」質問が行われました。
以下、論議のありました主なものについて申し上げます。
「平成28年度の繰出金は98億円であり、平成19年度の77億円から増えている。病院が経営努力を怠っているのではないかと思われるので、一般会計からの繰出金にシーリングを掛けるべきと考えるがどうか」との質問に対し、「繰出金については、総務省から示されている繰出基準に従い決定している。例えば、病院を建設すれば建設改良費の2分の1を一般会計で負担することとなり、その分の繰出金の増加はやむを得ない。ただし、病院経営については努力する余地があるので、詳細に分析し、経営努力がなされていなければ、シーリングなどのルールの導入を検討する可能性はあるものの、繰出基準もあるので慎重な判断が必要である」との答弁がありました。
以上をもちまして、本委員会の報告を終わります。

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課 広報担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?