イベントカレンダー
ここから本文です。
イベント名 |
とうろう流し |
---|---|
セールスポイント |
戦後の昭和25年8月16日、空襲により犠牲になった人々の霊を慰めるために、とうろう流しが行われました。 現在も戦争の悲惨さを忘れないために、毎年8月16日に行われています。 |
日時 | 令和元年8月16日(金曜日)18時00分~22時00分 |
場所 | 星川いこいの広場から星川広場までの間 |
内容 | 昭和20年8月14日深夜、米軍による空襲が行われ、市街地の3分の2が焼き尽くされ、266名が亡くなりました。特に星川付近の被害は甚大で、悲惨の極みでした。戦後の昭和25年8月16日、犠牲になった人々の霊を慰めるために、とうろう流しが行われました。現在も戦争の悲惨さを忘れないために、毎年8月16日に行われています。 |
アクセス | JR・秩父鉄道熊谷駅北口から徒歩5分 |
駐車場・トイレ | 駐車場なし・トイレあり |
来場者見込み | 約4千人 |
HP | www.oideyo-kumagaya.com |
主催 | 星川とうろう流し実行委員会 |
お問合せ先(電話番号) | (一社)熊谷市観光協会(048-594-6677) |