環境科学国際センター > 試験研究の取組 > 研究課題 > 平成23年度研究課題一覧 > 平成23年度研究課題(水環 H21-H23 河川・池沼表面水の水質汚濁特性評価)

ここから本文です。

ページ番号:22442

掲載日:2023年1月12日

環境科学国際センター研究課題(水環境担当/H21~H23)

河川・池沼表面水の水質汚濁特性評価と発泡・ぎらつき現象の原因解明

(水環境担当:池田、見島、柿本、高橋/H21~H23)

 里川再生への取り組みの中、親しみやすい水環境を維持・創造することが望まれ、汚濁のそれほど激しくない水環境においても発泡現象やぎらつき現象が観察され、県民からも問合せ・苦情が寄せられています。そこで、本研究では県内の両現象の発生状況を調査し、原因物質を含む表面水の水質汚濁特性を評価します。また、ぎらつき現象の原因判別手法の構築を行い、自然由来の物質が原因と推測される河川での発泡現象の解明を行います。

《研究の概要》(PDF:492KB)

 

お問い合わせ

環境部 環境科学国際センター 研究企画室

郵便番号347-0115 埼玉県加須市上種足914 埼玉県環境科学国際センター

ファックス:0480-70-2031

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?