総合トップ > 県政情報・統計 > 人事・職員 > 採用情報 > 埼玉県立病院の職員を目指す方へ > 県立病院に勤務する任期付職員の募集について
ここから本文です。
掲載日:2021年1月8日
埼玉県立病院では、職員の退職や育児休業等による欠員を補充するため、「任期付職員」及び「任期付短時間勤務職員」を募集しています。
募集実績のある職種 |
看護師、臨床検査技師、薬剤師、診療放射線技師、臨床工学技士(ME)、理学療法士(PT)、医療社会事業職(MSW)、臨床心理士(CP)、精神保健福祉指導職(PSW)、視能訓練士(CO) |
---|
任期付職員 |
任期付短時間勤務職員 |
|
現在募集はありません |
現在募集はありません | |
現在募集はありません |
現在募集はありません | |
現在募集はありません | 現在募集はありません | |
現在募集はありません | 現在募集はありません |
看護師以外の職種については、各県立病院の採用案内をご覧ください。
任期付職員・任期付短時間勤務職員とは、職員の退職や育児休業等による欠員の補充として、任期を定めて勤務していただく職員です。1週間あたりの勤務時間に応じて、以下の区分に分けて採用を行っています。
区分 |
1週間当たりの勤務時間 |
任 期 |
---|---|---|
任期付職員 |
週38時間45分 (フルタイム) |
原則として年度ごとに定める |
任期付短時間勤務職員 |
週31時間以内 (短時間勤務) |
原則として年度ごとに定める |
※ 勤務成績が良好で、かつ、欠員の補充の必要がある場合は、任期を更新されることがあります。
任期 |
任期の定めあり。 原則として、その年度の3月31日まで |
---|---|
給与 |
(例)看護師 【月給】307,000円~367,000円 【年収】482万円~578万円
|
手当 | 扶養手当、住居手当、通勤手当 |
賞与 | 期末・勤勉手当 年2回(年間4.45月分:令和2年度実績) |
勤務時間 |
1週間当たり38時間45分(フルタイム勤務) (例)看護師4週間を平均して1週あたり38時間45分 【二交替制】日勤:午前8時30分~午後5時15分 /夜勤:午後4時00分~翌午前9時30分 【三交代制】日勤:午前8時30分~午後5時15分 /準夜勤:午後4時30分~翌午前1時15分 /夜勤:午前0時30分~午前9時15分 ※ 上記の勤務体制は標準的なものであり、県立病院により異なります。 |
休暇 |
年次休暇:最大20日(任期による)、夏季休暇:5日、リフレッシュ休暇:3日 |
社会保険 | 地方職員共済組合(健康保険、厚生年金保険)、地方公務員災害補償制度、雇用保険 |
その他 |
|
任期 |
任期の定めあり。 原則として、その年度の3月31日まで 職員の育児短時間勤務を行う期間を任用の限度として、任期を定めて採用します。 |
---|---|
給与 |
(例1)看護師(週31時間勤務) 【月給】201,000円~244,000円
(例2)看護師(週15時間30分勤務) 【月給】99,000円~134,000円
|
手当 | 通勤手当 |
賞与 | 期末・勤勉手当 年2回(年間4.45月分:令和2年度実績) |
勤務時間 |
(例)看護師 週31時間以内で県立病院ごとに定める時間。具体的な勤務形態や勤務時間については個別に決定します。 |
休暇 |
勤務形態や1週間当たりの勤務時間等に応じて与えられます。 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険、雇用保険 |
その他 |
|
採用をご希望の方は、勤務を希望する県立病院の採用案内をご覧のうえ、各県立病院の事務局(総務・職員担当)までお問い合わせください。お申し込みの際は、下記の書類をご記入・ご用意ください。
※ 履歴書、身上書のエクセルファイルはこちら(PDF:11KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ