環境科学国際センター > 施設紹介 > デジタル地球儀「触れる地球」

ここから本文です。

ページ番号:53379

掲載日:2023年1月13日

デジタル地球儀「触れる地球」

※感染症予防対策のため、現在、「触れる地球」は直接、触ることができません。お客様が見たい映像は、解説員が作動させていただきます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

「触(さわ)れる地球」とは…

直径80センチの半球型ディスプレイに、宇宙から見たリアルタイムの地球の姿などを映し出すことができる、デジタル地球儀です。

「触れる地球」のチラシ(PDF:686KB)

 触れる地球コーナーの写真 

特徴

全方位360度回転可能

自転軸で回転方向が固定されている従来の地球儀とは異なり、自分の手であらゆる方向に回転させて、地球の様子を観察することができます。

多彩な映像メニュー(コンテンツ)

 「触れる地球」に映し出される映像メニューは100種類以上あります。映像メニューのデータは、JAXA(宇宙航空研究開発機構)、JAMSTEC(海洋研究開発機構)、国立環境研究所、ウェザーニュースなどの研究機関や組織から提供されます。インターネットを通じて最新のデータに更新されますので、ライブの地球の姿を映し出すことができます。

映像メニューの例
  • リアルタイムの日影線(昼夜の境目)や気象情報
  • 東日本大震災やチリ地震などによる津波の発生過程
  • ザトウクジラの回遊ルートや渡り鳥の移動ルート
  • 世界各地のライブカメラ など

映像メニューの解説や関連データの表示

「触れる地球」の横に設置されたサブディスプレイに、「触れる地球」に映し出された映像メニューの内容を理解するための解説や関連データが表示されます。

展示開始日

平成27年7月11日(土曜日)

展示場所

展示館2階「触れる地球コーナー」※このコーナーには無料で入場できます。

お問い合わせ

環境部 環境科学国際センター 総務・学習・情報担当

郵便番号347-0115 埼玉県加須市上種足914 埼玉県環境科学国際センター

ファックス:0480-70-2054

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?