総合トップ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 県民生活部 > 県民生活部の地域機関 > 消費生活支援センター > 相談事例・年報 > 相談事例 > ネット・電話・郵便・宅配便 > 大手インターネットショッピングモールを装ったメールに注意
ここから本文です。
掲載日:2014年12月18日
【事例】
パソコンに、大手インターネットショッピングモールからと思われるメールが届いた。家電ショップで15万円ほどのテレビの注文を受けたとするもので、「注文に身に覚えがない方は、キャンセル手続きを行ってください」「放置した場合は指定の住所に配送します」とある。
私も家族も注文した覚えはないが、何となくキャンセルボタンを押すのが嫌だったので、取り敢えずショップの電話番号に電話をしたら不通だった。どうしたらよいだろうか?
大手インターネットモールからのメールであるかのように見せかけた悪質なメールです。
キャンセルボタン(またはURL)をクリックしたら、出会い系サイトにつながったというケースもあります。
困った時は、すぐに最寄りの消費生活相談窓口にご相談ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください