総合トップ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 北部地域振興センター > 埼北ラグビー&オリパラ『情報えとせとら』 > RWC2019『情報えとせとら』No.76-ラグビー日本代表壮行試合が行われました-
ここから本文です。
掲載日:2019年9月12日
9月6日(金曜日)、日本代表VS南アフリカ代表戦が熊谷ラグビー場で行われました。当日は大勢の人が熊谷を訪れ、ラグビータウン熊谷が賑わいました。えとせとらでは当日の様子をお伝えします!
歩道ではボランティアのかたが手を振ってくださり、「応援頑張って!」とエールを送ってくれました。また、熊谷駅(ファンゾーン)から熊谷スポーツ文化公園間を走行するバスも順調に混乱なく走っていました。
試合会場である熊谷スポーツ文化公園に入ると、ボランティアのかたがハイタッチをしながら歓迎してくれました。
コミュニティひろばのパブリックビューイング会場には、試合開始前から多くの観客が集まり、試合が開始すると観客から熱い声援が送られていました。
熊谷市内から家族でパブリックビューイングを観に来たというかたは「熊谷がラグビーで盛り上がっているのでずっと観に来たいと思っていた。ワールドカップのチケットも応募したが取れなかったので、本番当日もパブリックビューイングに来たい。」とおっしゃっていました。
また、会場にはパナソニックのラグビーチームである、パナソニック ワイルドナイツのメンバーも足を運んでおり、「チームメイトが試合に出るので応援に来た。ワールドカップにつながる試合になればと思う。」と話してくださいました。
ラグビーワールドカップも直前!ラグビータウン熊谷はますます盛り上がりをみせています。試合当日も楽しみです!
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください