総合トップ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 北部地域振興センター > 埼北ラグビー&オリパラ『情報えとせとら』 > RWC2019『情報えとせとら』No.57~マンホールでラグビーワールドカップをPR!マンホール蓋の新デザインについて、まちの声を聞きました~
ここから本文です。
掲載日:2019年7月3日
ラグビーワールドカップに向け、熊谷市下水道課がデザインマンホールを製作しました。ラガーニャンや妻沼グライダーが描かれており、熊谷ならではのデザインとなっています。
マンホール蓋は白黒とカラーの2種類あり、白黒版は設置済みですが、5月中にカラー版をラグビーロードに設置予定とのことです。
製作した下水道課の担当の方は「大会PRの一助になればと思う。デザインマンホールは海外では珍しく、大会等で熊谷を訪れる外国人にも喜んでもらえるのではないか。」とおっしゃっていました。
また、街頭インタビューでは「ラガーニャンが可愛らしく、親しみやすいデザインでよい」(20代・男性)「華やか。大会を見に行くので楽しみ」(中学1年生・女子)と、まちの声を聞くことが出来ました。
生活をするなかであまり気に留めることのないマンホールですが、マンホールカードを集めている方たちからは人気があり、市役所には県外からもカードをもらいにくる方がいらっしゃるそうです。
ラグビーロードを通る際は足元に注目して、新デザインのマンホールをぜひ探してみてください!!
ラグビーマンホールは、カラーが2基、黒(無着色)が8基設置されています。(令和元年7月3日現在)
設置場所の住所は以下のとおりです。(すべて熊谷市内)
1 カラー
(1)筑波2丁目52ファミリーマート前
(2)末広2丁目131番地熊谷女子高前(「熊谷女子高前」交差点付近)
2 黒(無着色)
(1)筑波1丁目112番地先
(2)筑波1丁目111番地先
(3)筑波1丁目109-1番地先
(4)筑波1丁目101番地先
(5)末広2丁目131番地熊谷女子高前
(6)末広2丁目131番地熊谷女子高前
(7)末広2丁目131番地熊谷女子高前
(女子高前の黒3基は、ラグビーロード・熊谷女子高フェンス沿いに等間隔で設置されています。)
(8)上川上1093-122番地先
(資料:熊谷市下水道課提供)
熊谷市下水道課
ホームページ:https://www.city.kumagaya.lg.jp/kurashi/jyougesuidou/gesuidou/manhorusyoukai.html
電話:048-524-1111(代表)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください