総合トップ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 北部地域振興センター > 埼北ラグビー&オリパラ『情報えとせとら』 > RWC2019『情報えとせとら』No.53~外国人観光客にもやさしく案内!ラグビータウン熊谷の玄関口である熊谷駅に熊谷ラグビー場開催試合などを案内する多言語版のデジタルサイネージが設置されました~
ここから本文です。
ラグビータウン熊谷の玄関口である熊谷駅の駅前広場に、4月に多言語版デジタルサイネージが設置されました。
このデジタルサイネージは、熊谷市で、ラグビーロード整備をしている事業のひとつとして設置されたもので、ラグビー場のある熊谷スポーツ文化公園をはじめとした熊谷市の見どころや、公共施設の案内がタッチパネルで検索できるものです。また、拡大縮小が可能な多言語対応の地図やバスの乗り場案内など、外国人観光客にもやさしい検索ツールとなっています。
46インチのフルハイビジョンのモニターでは、ラグビーの案内が躍動感あふれる動画で紹介されています。
このデジタルサイネージが、ラグビーワールドカップの機運を一層高めていることは言うまでもありません。9月のラグビーワールドカップが待ち遠しいです!
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Saitama Prefecture. All rights reserved.