総合トップ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 北部地域振興センター > 埼北ラグビー&オリパラ『情報えとせとら』 > RWC2019『情報えとせとら』No.46~相撲とラグビーのコラボレーション!
ここから本文です。
掲載日:2019年2月26日
ラグビーワールドカップの盛り上がりは熊谷市のお隣のお隣、寄居町でも広がっています。
今回お伺いしたのは、和服姿がとってもステキな山田美紀子さんが切り盛りする「どすこい喫茶やまこ」。何ともインパクトのあるこの店名は、山田さんが相撲好きであることから名付けられたそうです。(特に当時の千代の富士、日馬富士のファンとのこと。)
そんな「どすこい喫茶やまこ」で提供されているのは、ラグビーと相撲がコラボレーションした「ラグビーワールドカップ御膳」です。力士をイメージしたおにぎりや、ラグビーボール型のパンとコロッケなどがワンプレートに盛り付けられています。なお、こちらは要予約となっています。
この「ラグビーワールドカップ御膳」を作ったきっかけは、ラグビーワールドカップの会場である熊谷から少しだけ足を延ばしてもらい、ぜひ寄居町にも多くの外国人にきてもらいたいからとのこと。また、ラグビーと併せて相撲という日本の国技にも興味をもってもらえたら嬉しいとお話をしていただきました。
こちらのお店では、肉、卵、白砂糖、乳製品、化学調味料は一切使用しておらず、また食材にもこだわっています。植物性素材のみで作るオーガニック中心の食事やデザートなどをいただくことができるので、ヴィーガンやベジタリアンの方などにもおすすめです。身体に優しいお料理をいただき、また山田さんとお話をしながらゆったりとした時間を過ごすことができるので、訪れる人の心も癒してくれることでしょう。
住所:寄居町大字金尾443-6(秩父鉄道「波久礼駅」から徒歩約10分)
問合せ:veppu117@gmail.com
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください