トップページ > くらし・環境 > > 食の安全 > 放射能 > 放射性物質の埼玉県産農産物等への影響調査について > 平成24年度における農畜産物等の放射性物質調査について

ページ番号:18629

掲載日:2021年5月24日

ここから本文です。

平成24年度における農畜産物等の放射性物質調査について

埼玉県では、4月から食品中の放射性物質の新たな基準値が施行されることを踏まえ、基準値を超える食品が流通することのないよう、平成24年度における農畜産物の放射性物質調査を以下の方針により実施します。

1 本県産 農産物調査(野菜類・穀類等)について

(1)主要作物の調査

米麦、葉物野菜、ネギ、ブロッコリー等の主要品目について、代表的な産地市町村のサンプルについて収穫時期ごとに実施します。

原乳については、県内3か所のクーラーステーションに集められたサンプルについて週1回実施します。

(2)地域特産物等の調査

シャクシナ、クワイ等地域限定の農産物(農産加工品も含む)や直売所向けの少量生産農産物などについて実施します。

(3)重点作物・重点地域の調査

(1)または(2)のうち、厚生労働省通知「農畜水産物等の放射性物質検査について」において放射性物質の影響を受けやすいとされた、茶、キノコ類、淡水魚等の品目や、放射線量が比較的高い地域の品目について重点的に実施します。

茶や乾シイタケについては、新基準における放射性物質の試験方法に基づき対応します。

2 市場流通品の調査について(新規)

(1)海産物の調査

東日本産のアジ、イワシ等の魚介類について調査を実施します。

(2)加工食品の調査

うどん、そば等の加工食品や牛乳について調査を実施します。

3 調査頻度

  • (1)野菜等については、週1回20検体程度実施します。
  • (2)米、麦、大豆等の穀類については、出荷時期に合わせ国の方針に基づき市町村、農協単位等で実施します。
  • (3)茶については、出荷時期に合わせ全茶工場を対象に実施します。
  • (4)市場流通品については、週1回5検体程度実施します。

4 分析機関

  • (1)県産農産物については、登録検査機関への委託により実施します。
  • (2)原乳については、国の検査機関において実施します。
  • (3)市場流通品については、県衛生研究所において実施します。

5 検査結果等の公表

週1回検査し、県ホームページに掲載します。

また、調査品目等については、四半期ごとに調査計画を県ホームページへに掲載します。

問合せ先

県産農産物の調査に関するお問合せ先

農林部 農産物安全課 有機・安全生産担当 Tel:048-830-4057

県産林産物の調査に関するお問合せ先

農林部 森づくり課 木材利用推進・林業支援担当 Tel:048-830-4325

県産畜産物の調査に関するお問合せ先

農林部 畜産安全課 総務・畜産企画担当 Tel:048-830-4195

県産水産物の調査に関するお問合せ先

農林部 生産振興課 花き・果樹・特産・水産担当 Tel:048-830-4151

市場流通品の調査に関するお問合せ先

保健医療部 食品安全課 食品保健・監視担当 Tel:048-830-3611

お問い合わせ

農林部 農産物安全課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4832

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?